fc2ブログ
日本テレビ「ZIP!」の関根麻里さんの「麻里の5秒英会話」コーナーや「今日のワンフレーズ」と題して1日1フレーズ英会話、 週末には英字新聞からとりあげた時事英語など日常英会話を紹介しています
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日のワンフレーズ Thanks./Sorry.

★EVERYDAY ENGLISH PHRASES 5つの特徴


・非常にシンプルな内容なので難しい勉強なしで
すぐに会話を楽しむ事ができ
「英語が話せる」という事を実感して頂けます。
※70~80代の初心者の方からも「英語が通じた!」との声が
多数届いています


・日本語の解説音声が付いていますので英語が全く分からない方でも
”聞くだけで”ネイティブと同じ英語の知識を得ることが出来ます


・本当にネイティブが使うフレーズ満載なので
海外旅行やワーキングホリデー、ホームパーティーなど
さまざまな場面で活用することができます
※ネイティブに「英語がうまいね!」と言われた方が続出しています


・万が一、教材があなたに合わない、効果がないという場合は
購入してから180日以内であれば
全額返金をしてもらうことが可能です


・ここでしか手に入らない貴重な特典が7つ付いています
※期間限定のものもありますので詳しくは以下のページをご覧下さい

詳細はコチラ→EVERYDAY ENGLISH PHRASES

----------------------------------------------------------------------------

★EVERYDAY ENGLISH PHRASESは購入した後でも
こんなメリットがあります


・教材の内容でわからない事があれば
メールで直接著者に質問が出来ます
しかもメールが出来る期間は無期限、回数は”し放題”です


・教材には載っていないフレーズが毎日メールで配信されます
メールではフレーズと例文、使い方を解説しているので
教材を終えてしまった後でも、毎日新しいフレーズを覚え
ボキャブラリーを増やすことが出来ます(もちろん無料です)


・学習法解説のオンラインビデオや
一般で手に入らないフレーズ満載「オリジナルレアフレーズ集」など
購入後もプレゼントが多数手に入ります
(こちらも全て無料です)

詳細はコチラ→EVERYDAY ENGLISH PHRASES

----------------------------------------------------------------------------

今日のワンフレーズ

Thanks./Sorry.

ありがとう/ごめんなさい




日本語ではこの2つの表現はあいまいなもので

「すみません」でどちらの意味にも受けとれます

でも英語ではこの2つシーンに応じてきちんと使い分けましょう

人に何か手間をとらせてしまって何かをしてもらっての

「すみません」矢印Thanks.

人とぶつかったりなど、何かしら迷惑をかけてしまったときの

「すみません」矢印Sorry.


そしてどちらの場合も

日本人がよくやりがちな会釈だけで済ますのではなく

ちゃんと声にだしてThanks./Sorry.とひと言声をかけましょう

それがマナーです


余裕があれば

Thanksならば”Thanks for ~ing”や”Thanks for your + もの”で

何に対する感謝なのか示しましょう

Thanks for inviting us.

(お招きいただき、ありがとうございます)

Thanks for your help.

(助けてくれてありがとう)


Sorryの場合も

I'm sorry about that.

(失礼しました)

”I'm sorry + 主語 動詞”が一番深く謝っているように聞こえます

I'm so sorry I forgot.

(忘れてしまって、ホントにすみません)


--------------------------------------------------------------------------------
25分129円~のマンツーマンオンライン英会話

いまや大企業の社内公用語が英語になりつつあります
英語が話せなければ日本企業に就職も難しくなりつつあります

これから就職する学生はもちろん
英語ペラペラの部下の管理をまかされる上司だって
英語は必須です
平日は深夜まで、土日も朝と夜の時間帯で
開始5分前まで予約可能ですので、
忙しい方でも心配いりません

急に時間ができても自宅で手軽にレッスンを受けられます

ワールドビジネスサテライト、産経新聞などメディアで
多数紹介されました

無料体験はコチラ→オンライン英会話レアジョブ

--------------------------------------------------------------------------------

最後にポチッとお願いいたしますビックリマーク
にほんブログ村 英語ブログ 英単語・英熟語へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://darlinshomework.blog41.fc2.com/tb.php/53-be695c1c
最新記事
カテゴリ
おすすめ




現在の閲覧者数: 

月別アーカイブ
リンク
プロフィール

shimotsuma

Author:shimotsuma
FC2ブログへようこそ!

最新コメント
« 2023-06 »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
おすすめ教材
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。