fc2ブログ
日本テレビ「ZIP!」の関根麻里さんの「麻里の5秒英会話」コーナーや「今日のワンフレーズ」と題して1日1フレーズ英会話、 週末には英字新聞からとりあげた時事英語など日常英会話を紹介しています
今日のワンフレーズ Go ahead

30歳からでもTOEIC満点が取れる
奇跡の英語勉強法があります

日常英会話なら1日20分でOKです
文法など覚える必要一切ありません

英語学習スタートから半年でTOEIC980点の著者が
あなただけに教えます

詳細はコチラ→.TOEIC980点獲得!ラクラク英語マスター法。
--------------------------------------------------------------------------------

今日のワンフレーズ

Go ahead.

どうぞ



日本人が間違いがちなのがPlease

Pleaseは「~ください」という意味で「どうぞ」ではありません

Pleaseだけでは未完成な文で、ネイティブには不完全に聞こえてしまいます

正しい「どうぞ」はGo ahead./Here.です

そのうちGo ahead.は相手の動作に対して

「どうぞ」と言いたいときに使います


例えば

May I try on this clothes?

(この服試着してもよいですか?)

Go ahead.

(どうぞ)

となります



また「どうぞ~してください」と言いたいときは

Go ahead and try it on.

(どうぞ試着してください)

と「Go ahead and 命令文」の形になります


--------------------------------------------------------------------------------
25分129円~のマンツーマンオンライン英会話

いまや大企業の社内公用語が英語になりつつあります
英語が話せなければ日本企業に就職も難しくなりつつあります

これから就職する学生はもちろん
英語ペラペラの部下の管理をまかされる上司だって
英語は必須です
平日は深夜まで、土日も朝と夜の時間帯で
開始5分前まで予約可能ですので、
忙しい方でも心配いりません

急に時間ができても自宅で手軽にレッスンを受けられます

ワールドビジネスサテライト、産経新聞などメディアで多数紹介されました

無料体験はコチラ→オンライン英会話レアジョブ

--------------------------------------------------------------------------------

最後にポチッとお願いいたしますビックリマーク
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 英単語・英熟語へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



麻里の5秒英会話 TTYL

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
    60日で英会話を飛躍的に上達させる3つの秘訣!!

          ☆英語3段とび吸収法講座☆

   詳細はコチラ→英会話学習システム「英語3段とび吸収法」

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘


本日(5/10)放送の

ZIP!くもり麻里の5秒英会話」コーナーで。。。


TTYL


なんという意味でしょうはてなマークはてなマークはてなマーク

若者がメールの最後に使ったりするそうです携帯









Talk To You Laterの略で

”またあとでね~”とか”また後で話そうね”の意味になりますパー




意外と日本でも略語は浸透していますよラブラブ

WWW 矢印 World Wide Web

ですしねあせる



もう少し省略後ご紹介します音譜

ASAP 矢印 as soon as possible(できるだけ、可能な限り)

Come and see me ASAP, will you?

今すぐ会いに来てくれる?

OMG 矢印 oh my God(オーマイゴッド、神様!)

OMG! (I'm) Lost for words…

何と! 言葉もありません。。。

BTW 矢印 By the way(ところで)

Supposed to be my day off today, btw.

てゆうか、今日休みのはずなんだけど。。。



メールで日本語のなかに混ぜても使えそうですね音譜

 
クーリエ・ジャポン
クーリエ・ジャポンは、フランスを代表する週刊誌「クーリエ・アンテルナショナル」と提携し、ニューヨーク・タイムズ、ル・モンド、フィナンシャル・タイムズ、エコノミストといった世界の超一流メディアから、「最も重要な情報」だけを厳選してお届けする、日本で唯一の「世界標準マガジン」です。国際政治・ビジネスから、カルチャーやトレンドまで、14言語に対応する編集部が、世界最高峰のメディアから最良の記事をセレクトしています。世界をフィールドに活躍している一流人たちが目を通している情報は、日本語で読めるとは限りません。しかし、クーリエ・ジャポンを読むことで、それを日本語で手軽に、短時間で手に入れることができます。ビジネスのヒントに、キャリアアップに、あなた独自の情報源としてクーリエ・ジャポンをお役立てください。



最後にポチッとお願いいたしますビックリマーク
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 英単語・英熟語へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
おすすめ




現在の閲覧者数: 

月別アーカイブ
リンク
プロフィール

shimotsuma

Author:shimotsuma
FC2ブログへようこそ!

最新コメント
« 2011-05 »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
おすすめ教材
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR